4コーナーがうますぎ!令和最初の菊花賞J武豊
GⅠレース予想
武豊J、川田将雅よりも1枚も2枚も上手でしたね!
菊花賞(2019)のテレビ中継を見ていました。
私が軸指名したのは13番1番人気のヴェロックス。
もちろんこの馬に勝ってほしかったし、相手候補の馬にも連に絡んだほしかったですが、
武豊のすごく上手な騎乗を久々に見て、素直によかったなと思いました。
ヴェロックス自身スタートから好位置をキープして4コーナーまで来たので、
私もすごく期待しました。
でも、この画像のちょうど直後の4コーナーで内側のラチがなくなるところがあるんですよね。
そこで武豊のワールドプレミアがぐっと内側にキレ込んでそれまで1馬身あったヴェロックスとの差を一瞬で「帳消し」にしたのです。そこが見事でした!
直線に向いたときに、ヴェロックスより後ろにいたはずのワールドプレミアが先頭に立っていたので私は思わず「えっ?いつの間に?」と目を疑いました。
内側の馬場はあまりよくなさそうだったので、よくやったなと思いますし、
あそこしかないという一瞬を突くうまさは、やっぱり武豊、伊達ではないのでしょう。
勝つべくして勝ったのだと感じました。
馬券の方は、残念でした。
銀行馬券の方も残念ですが、投稿しなかった昨日の土曜日も含めると、
プラス収支になっていますから、徐々に手ごたえをつかめるようになってきました。
今後も不定期ですが、こんな感じで買い目を投稿していきます。
菊花賞(2019)のテレビ中継を見ていました。
私が軸指名したのは13番1番人気のヴェロックス。
もちろんこの馬に勝ってほしかったし、相手候補の馬にも連に絡んだほしかったですが、
武豊のすごく上手な騎乗を久々に見て、素直によかったなと思いました。
ヴェロックス自身スタートから好位置をキープして4コーナーまで来たので、
私もすごく期待しました。
でも、この画像のちょうど直後の4コーナーで内側のラチがなくなるところがあるんですよね。
そこで武豊のワールドプレミアがぐっと内側にキレ込んでそれまで1馬身あったヴェロックスとの差を一瞬で「帳消し」にしたのです。そこが見事でした!
直線に向いたときに、ヴェロックスより後ろにいたはずのワールドプレミアが先頭に立っていたので私は思わず「えっ?いつの間に?」と目を疑いました。
内側の馬場はあまりよくなさそうだったので、よくやったなと思いますし、
あそこしかないという一瞬を突くうまさは、やっぱり武豊、伊達ではないのでしょう。
勝つべくして勝ったのだと感じました。
馬券の方は、残念でした。
銀行馬券の方も残念ですが、投稿しなかった昨日の土曜日も含めると、
プラス収支になっていますから、徐々に手ごたえをつかめるようになってきました。
今後も不定期ですが、こんな感じで買い目を投稿していきます。
PR
Comment form
最新記事
(01/17)
(01/16)
(01/11)
(01/10)
(01/09)
プロフィール
HN:
ファクター産業
性別:
非公開
P R
ブログ内検索