忍者ブログ

JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ

競馬・ファクター産業のサブブログです。JRA競馬の予想やデータ分析に対して、あるいは的中不的中に対して一喜一憂する私の思いや感想などをつづってまいります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の有馬記念(2018)、あなたの夢は何でしたか?

去年(2018)の有馬記念、あなたのは何でしたか?

私の夢はシュバルグランでした。

 

レースが終わったあと、ワイドにしとくんだった!

と後悔しましたね。

 

実は私、4年くらい前からオッズデータを収集して

自分なりに分析をしたりしています。

 

そのデータから、「レイデオロの連は間違いない」

というのは事前に見えていました。

 

あと、私が毎年の有馬記念の傾向として

把握しているのが、

 

「ジャパンカップ4、5着の馬が微妙に絡む」

 

というところです。

 

ジャパンカップで1~3着した馬よりも

この辺の着順だった馬の方が有馬では

期待が持てるのです。

 

実際、シュバルグランは3着でしたしね。

 

だから、レイデオロ=シュバルグランが本線でした。

 

あと、これとは別に気になっていた馬が2頭いました。

ミッキーロケット、そしてあの、菊花賞4着馬です。

 

「菊花賞で4着以下だった馬が有馬で連絡みする可能性は薄い」

 

というデータもあったので、外してしまったのです。

 

私の勝負馬券は馬連で、

 

軸:レイデオロ=相手:ミッキーロケット・シュバルグラン

 

でした。レースを見ていましたが痛恨でしたね。

 

まさに『外した馬が来るの法則』に

ハマってしまいました。

 

今年(2019)こそはこんなことがないように頑張りたいと思います。

 

ちなみに、今年の中山金杯の勝ち馬って何でしたっけ?

 

その年の中山金杯を勝った馬が年末の有馬で

大暴れするケースって、たま~にありますよ。

 

覚えておくといいかもしれません。

それと、今年の日経賞連対馬にも注目ですよ。

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
ファクター産業
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
  Copyright 2025 JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]
google.com, pub-5816343805462063, DIRECT, f08c47fec0942fa0