忍者ブログ

JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ

競馬・ファクター産業のサブブログです。JRA競馬の予想やデータ分析に対して、あるいは的中不的中に対して一喜一憂する私の思いや感想などをつづってまいります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年11月2日JRA競馬銀行馬券予想買い目を発表!!!

2019年11月2日JRA競馬の【銀行馬券】を投稿します!

今日の買い目は以下の通り。

京都4R 複:8,10 ワイド:8-10

福島7R 複:13

京都7R 複:4

京都10R 複:14

尚、勝ち馬投票券の購入は各自の責任においてお願いします。
上記の買い目は手堅く稼ぐために最も適した推奨馬券であって、必ず的中することを保証したものではありません。

みなさまの幸運をお祈りします。

※結果集計(追記)
京都4R 110円、160円、230円の的中
福島7R 210円
京都7R 100円
京都10R  0円

計600円の購入で810円【回収率135%】

いい感じですね。今後も検証を続けていきます。
ありがとうございます。
PR

評判は?きものtotonoeという宅配クリーニングが安心の理由

着物クリーニングって、安心して出せるところある?

あなたは悉皆屋(しっかいや)ってご存知ですか?

和服、着物のクリーニング、あなたはどこに出していますか?


扱いが繊細な着物。それをクリーニングに出すのって、考えてみれば勇気がいりますよね。


近年流行りの(?)宅配クリーニングとなると、さらに勇気が必要になるように思います。

仕事なんかできるワイシャツや冬物のコートなんかを宅配のクリーニングに出しているなんていう人の話もたくさん聞くのですが、キレイに洗えてなかったとか、コートが破れて帰ってきたなど、悪いうわさもよく耳にしますからね・・・。


そんな世間の流れとはうらはらに、「安心して出せる」と評判の着物専門の宅配クリーニングがあるのをあなたはご存知ですか?


それが、『きものtotonoe』という着物宅配クリーニングです。


その『きものtotonoe』の正体は、悉皆屋(しっかいや)という、着物を専門科目としている仕事人たちです。


悉皆屋(しっかいや)とは、着物を洗うのはもとより、シミ抜き、染め直し、真っ白な生地から染める作業もできる、あるいは着なくなった着物の生地から小物に作り替えるとか、着物に関する何でもをできる職人たちのこと。


だから当然、着物の扱いには誰よりもなれているのです。

そして技術力も高い!


だから、一般の宅配クリーニングとはワケが違うのです。安心して出せるのです。

『きものtotonoe』が実際にどんな評判なのか?口コミや感想などを知りたいなら、こちらのサイトをチェックするといいと思います。

↓ ↓ ↓

きものtotonoe【着物宅配クリーニング】感想にみる、安心感の理由とは?


もしもあなたが今、クリーニングに出しどころをお悩みであればとても参考になるサイトだと思いますよ。着物って、親から子へそして孫へと代々受け継がれたりもしますよね。とても大切なもの。それを安心して出せるんだから、世の中サービスが進んできていますよね・・・。

4コーナーがうますぎ!令和最初の菊花賞J武豊

武豊J、川田将雅よりも1枚も2枚も上手でしたね!
菊花賞2019)のテレビ中継を見ていました。

私が軸指名したのは13番1番人気のヴェロックス。
もちろんこの馬に勝ってほしかったし、相手候補の馬にも連に絡んだほしかったですが、
武豊のすごく上手な騎乗を久々に見て、素直によかったなと思いました。

ヴェロックス自身スタートから好位置をキープして4コーナーまで来たので、
私もすごく期待しました。

でも、この画像のちょうど直後の4コーナーで内側のラチがなくなるところがあるんですよね。
そこで武豊のワールドプレミアがぐっと内側にキレ込んでそれまで1馬身あったヴェロックスとの差を一瞬で「帳消し」にしたのです。そこが見事でした!

直線に向いたときに、ヴェロックスより後ろにいたはずのワールドプレミアが先頭に立っていたので私は思わず「えっ?いつの間に?」と目を疑いました。

内側の馬場はあまりよくなさそうだったので、よくやったなと思いますし、
あそこしかないという一瞬を突くうまさは、やっぱり武豊、伊達ではないのでしょう。
勝つべくして勝ったのだと感じました。

馬券の方は、残念でした。
銀行馬券の方も残念ですが、投稿しなかった昨日の土曜日も含めると、
プラス収支になっていますから、徐々に手ごたえをつかめるようになってきました。

今後も不定期ですが、こんな感じで買い目を投稿していきます。


【銀行馬券】2019年10月20日JRA競馬&菊花賞

久々にまた買い目を投稿しようと思います。
2019年10月20日、私のJRA銀行馬券です。

データベースを増強しつつ、買い目の抽出も改善&深度化させ、
夏ごろよりもだいぶ収支がプラスになるようになってきました。
昨日の試運転ではうまくいったので、さて今日はどうなるのか、楽しみです。

これと引っ掛ける形で、今日の菊花賞も少し予想したいと思います。

まず、本日の銀行馬券

京都6R 複:3
東京8R 複:9,4 ワイド:4-9

京都11R【菊花賞】 単:13 複:13

菊花賞1番人気ヴェロックスを指名です。
臨戦過程を見てもこの馬がイチオシでしょう。
私のオッズデータベースでも、16分の15の確率で複勝圏内に来ます。
連対率も高いものがありますから、馬連の軸として採用すべきです。
勝つ確率は過半数。それでいて2倍以上のオッズがついていますから、単も買いという判断です。

相手候補馬は15、5,1の3頭。
13番からこの3頭の馬連・ワイドでいいでしょう。

上記の銀行馬券と合わせて推奨買い目は、

馬連・ワイド:13-15,5,1です。

尚、勝ち馬投票の購入は各自の責任においておこなってください。
あなたの幸運を祈っております。

ありがとうございます。

2019年9月1日(土)の『銀行馬券』、実際の買い目

昨日は振るいませんでした。
年に何回も出現しない超穴馬券も不発。
残念です。

今日も検証がてら『銀行馬券』にトライしてみます。

新潟3R 複勝 3

小倉5R 複勝 6

新潟7R 単勝 13 複勝 13

小倉8R 複勝 8

新潟12R 単勝 9 複勝 9

今日の買い目は以上の7点です。
以前の記事に書きましたが、本当は、10点くらいにはしたいなと。
そうなってくると成績が安定してくると思っています。

とにかく、データを地道に増強、ですね!

P.S.単勝が当たりませんでしたねぇ・・・
    結果論はどうあれ、2日間やって赤字でしたので、
    明日からまたデータの増強と買い目の精度向上を目指します!
プロフィール
HN:
ファクター産業
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
  Copyright 2025 JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]
google.com, pub-5816343805462063, DIRECT, f08c47fec0942fa0