忍者ブログ

JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ

競馬・ファクター産業のサブブログです。JRA競馬の予想やデータ分析に対して、あるいは的中不的中に対して一喜一憂する私の思いや感想などをつづってまいります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨーロピアンピローの寝心地を初めて体験~ある温泉旅館にて~

ヨーロピアンピローってのがあるんですね!

知らなかったです。


あとから調べて知りました。


先月、子供と行くはずだったディズニーが新型コロナで休園。せめて近場で一泊だけでもと思い、急きょ温泉宿を探すことにしました。


どうせならと奮発して、と部屋付き露天風呂があるお部屋を探し、そこに一泊することにしました。


お庭の露天風呂には子供も大喜び!

もちろん私もゆっくりくつろぐことができました。


食事をして、もういっぺん風呂に入り、さあ、寝ようと、敷かれていた布団を開けると、上半身までカバーする大きな枕かありました。

どうなんだろう?


と半信半疑ながら床につきました。


最初は枕のどのあたりに自分の首をもっていけばいいか、少し勝手がわかりませんでしたが、それがわかるとラクな寝心地でした。


肩も含めて上半身全体を包みこんでくれます。


首だけがぐっと曲がり、ちょっとしんどいとか、そういうのがありません。


私は猫背で、時々腰痛にも悩まされますが、一晩寝ると少し腰や背筋が伸びたようで、いい感じでした。

首に負担が集中せず、分散するのがいいのかも知れませんね。


印象がよかったので、帰ってから調べてみたのです。


「枕 上半身」とか入力するとでてきました。


ヨーロピアンピローは、文字通りヨーロッパやアメリカでは普通に使われている枕だそうです。


製品によっても、それから個人差で寝心地は違いがあると思いますが、関心があるなら一度試してみてもいいかも知れませんよ。

思いがけなく体験したヨーロピアンピローでしたが、私個人の感想としてはよかったです。


楽天市場にもヨーロピアンピローは売っています。例えばこちら

↓ ↓ ↓



優しく上半身をつつんでくれそうですね。


ちなみに、わたしが今回訪れた温泉宿は、こちらです。お部屋は和風でキレイでした。ロビーや廊下が和風ながらもモダンですごくくつろぎやすいワクワクする内装の旅館でしたよ!
今はコロナウィルスでどこへも出かけられないのが大変だと思います。コロナが明けたら、ストレスを解放しに行ってみるのもいいと思いますよ。

↓ ↓ ↓

 
PR
プロフィール
HN:
ファクター産業
性別:
非公開
P R
ブログ内検索
  Copyright 2025 JRA競馬の予想や馬券の当たり外れを一喜一憂するブログ All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]
google.com, pub-5816343805462063, DIRECT, f08c47fec0942fa0